
当社では、次のような施工を行っております。住宅・建物に関する心配ごとや、疑問に思うことなどがあれば、お気軽にご相談くださいませ。アドバイスだけを求めてご連絡頂くお客様も大歓迎です。現場を知り尽くした住宅の専門家である職人スタッフが、真摯に対応させて頂きます。
当社では、次のような施工を行っております。住宅・建物に関する心配ごとや、疑問に思うことなどがあれば、お気軽にご相談くださいませ。アドバイスだけを求めてご連絡頂くお客様も大歓迎です。現場を知り尽くした住宅の専門家である職人スタッフが、真摯に対応させて頂きます。
外壁塗装は、建物の外観を美しく保つだけでなく、建物を雨風や紫外線から守り、建物の耐久性を高めるために重要です。また、外壁塗装は、建物の断熱効果を高め、冷暖房費を削減する効果もあります。今後住み続ける大切なお住まいの建物寿命を延ばすためにも、外壁の塗り替えをご検討ください。
屋根塗装は、建物の屋根を雨風や紫外線から保護し、防水効果を高めます。また、屋根塗装は、建物の外観を美しく保つだけでなく、屋根の耐久性を高める効果があります。屋根塗装は、屋根の劣化を予防し、雨漏りや屋根の傷みを未然に防ぐために重要な役割を担っています。
雨樋の交換や修繕のタイミングは、樋によって異なりますが、ひび割れや穴がある場合、金属部分が錆びている場合、古くなっている場合(約20年以上)、大きな台風や地震などで損傷があった場合などが、雨樋の交換や修繕のタイミングです。どれかに当てはまる方は一度、ご相談ください。
シーリング材の劣化や剥がれが見られる場合や、コーキング(シーリング)工事が必要です。特に、建物の屋根や外壁、窓枠、ドア枠など、雨水や風水の浸入が考えられる箇所においては、定期的にコーキング工事を行うことで、建物の耐久性を保ち、快適な室内環境を維持することができます。
雨漏りを放置すると、雨漏りによって建物の内部や壁、天井、床などが水に浸かって損傷します。建物の構造に影響が及び、建物全体が崩壊する可能性もあります。また、雨漏りによって湿気が部屋にたまり、カビや腐敗が発生することもあります。室内の空気中にカビの胞子が飛散することで、健康被害にも繋がります。その他、雨漏りによって断熱材が濡れることで断熱性能が低下したり、電気配線が濡れると感電や火災の危険性も出てきます。雨漏りが発生した場合には、早急に対処することが重要です。
自宅や建物の耐久性を高めたい個人さまや、水漏れや浸水などの被害を未然に防ぎたい個人さま、また、マンションやアパートのオーナーさまや管理会社さまなどから、多くご用命を頂いております。特に、古い建物や建物の構造が複雑な場合、また、高層ビルやマンションなどの建物の場合は、定期的な防水工事が不可欠となります。防水工事は、建物の耐久性や快適性を高めるために、適切なタイミングで実施することが大切です。
駐車場やカーポート・アプローチ・塀・照明・ガーデニング・砂利やアスファルトの整備など、外構工事全般のご相談も承っております。住環境を整えて、新築住宅を建てたばかりの方や、古い住宅での暮らしをより豊かにしたい方、これから住宅を貸し出す事を考えている住宅オーナーさまなどから、多くのご相談を頂く内容です。
住宅の内装および外装リフォームから、アパート・マンションのリフォーム、店舗や施設の内装・外装工事まで、リフォーム工事に関する全般のご相談も承っております。まずは、理想のライフスタイルや営業スタイルをお伺いさせて頂いた上で、お客様に合ったリフォーム内容をご提案させて頂きます。
色合いは、お客様のご希望に沿って仕上げました。 塗装することで、外観だけではなく建物の耐久性も向上しました!
思い切ってガラリと雰囲気の変わる色を選び、完成までドキドキだったけど 挑戦してみて良かった!色を決める段階で沢山相談にのってくれたり提案を沢山 してくれてありがとうございました。また機会があればお願いしたいです。
事務所に訪れてくれ、一緒に現場の方へ伺いました。どんなにしたいか等真剣にヒアリングし、現調時だいたいこのくらいはかかりますよと費用を伝えたところ即おまんくに決めたと仰っていただきました。いやいや、ご提案書を作らせてくださいと(笑) ご提案書が完成し見てもらうと、やっぱり決めてよかったと大喜びしてくださいました。おまん大根持っていき―と 畑から抜いた新鮮な大根をもらっちゃいました(笑)
仕上がりも前回の塗装屋さんよりかなりいいわーとおっしゃってました。あえて聞きませんでしたが 大切なアパートを復元してくれてありがとー【この言葉がすごくうれしいですね】
今回ご依頼いただいたI様。 数社の見積もりの中から弊社を選んでくれました! 数年前に別業者に屋根塗装工事を依頼したが、すぐに色褪せてしまった。とのことでした。 屋根に上がりチェックしていくと、手抜き工事が発覚。通常3回塗りの工程を2回で終わらせていました。 今回の工事の内容を細かく説明を行い、不安点や疑問など話し合いの末工事に着手しました! 悪天候に見舞われ、思うように進まない日もありましたが、無事塗装工事を終わらせることができました♪
また適当な工事をされるんじゃないかと正直不安でしたが、前回の塗装工事の履歴を踏まえた工事内容の説明をしっかり丁寧にしてもらった上で、さらに、工事中も職人さんの手際のよい動きを見て、安心しながら過ごすことができました。 前回の塗装と艶がまったく違い、さすがプロだな。と大満足の仕上がりです。ありがとうございました。
気になっていた汚れやひび割れは、改善させていただき 元の色と同じような色味で、塗装を行い 外観の雰囲気を大きく変えることなく美観、耐久性共に取り戻しました。
同じ色でも新たに塗装をするとこんなにも家が明るくみえて凄い嬉しい! ありがとうございます!また何かあればお願いします。
正直言って、値段は他社と比べて高いですが、仕事に手を抜かず保証もしっかりしていて、選んで本当に良かったと思ってます。古かった実家が生まれ変わって、息子がお嫁さんを迎えても、自信を持って受け入れる事ができます。
これからも、何かあれば、すぐに相談にのってくれると思うので、安心してます。本当にありがとうございました😊
大変お世話になりました。
デザインからこちらの要望に沿って最後まで真摯に相談にのっていただき、納得のいく塗装ができました。
職人さんともコミュニケーションをとりながら進めることができて安心でした。また次回も利用したいと思います。
築17年の自宅塗り替えを依頼。社長さんは誠実で親しみやすい感じの人でした。
見積りでは、ドローン撮影の画像で必要な施工の説明があり、疑問点にも丁寧に答えてくれ、塗装色の選択では決意できるまで付き合ってもらえました。
見積りは耐用年数が違う3通りが提示され、数値化されていて価格透明性がありました。
足場代は見積りした他の2社よりは安価で、塗装料金は相場並。
屋根スレートの劣化状態をみて、他社のカバー工法を推薦したり、保証期間も他2社より長いなど、職人さんだけに品質に主眼があると感じました。
認定や資格が必要な塗料から一般的な塗料、関西ペイント、日本ペイント、SK化研、菊水化学工業、水谷ペイント、ロックペイント、イサム塗料、スズカファイン、東日本塗料、日本特殊塗料、アイカ工業、信越化学、大阪ガスケミカル、和信化学、オート化学、三井化学産資、山本窯業化工、シッケンズ、サンライズ、インターナショナルペイントなど幅広いご提案が可能です。
キクスイ独自のトリプルブロックシステムによる抜群の耐候性で建物を守ります。 表面親水技術により汚れが付着しても雨水で徐々に流され高レベルの低汚染性を発揮します。 キクスイのマイクロレベリング技術で、自動車塗料並みの光沢を有します。 高塗着・デンスプリンディング技術で十分な膜厚と安定した品質をご提供します。 防藻・防カビ・透湿性を有しています。
2016年3月に関西ペイント株式会社から発売されたラジカル制御型塗料(ハルスハイブリット塗料)のダイナミックトップ。 日本ペイント、エスケー化研のラジカル制御型塗料を追う形で発売され、三大塗料メーカーからラジカル制御型塗料が出揃いました。 エスケー化研と同じく、樹脂にはシリコンが使われています。
「パーフェクトトップ」とは、大手塗料メーカーの日本ペイントが2012年に発売した、外壁用塗料です。 従来の同価格帯の塗料よりも耐用年数が長いこと、作業性が高いことが魅力で、近年多くの人々に選ばれるようになった製品です。
ジョリパットフレッシュとは、古くなってしまったジョリパットの上から、ローラーで簡単に施工できる、ジョリパット専用の塗り替え用塗料です。ジョリパットの砂壁状の風合いをよみがえらせるには欠かせないものです。
職人さん達も、礼儀正しく丁寧な作業でした。
今回、初めて外壁塗装を行いましたが、丁寧な説明を頂き非常に助かりました。
実際に塗装を行って頂いた、職人さん達も、礼儀正しく丁寧な作業だったと思います。品質はまだわかりませんが、屋根に施工頂いた、耐熱塗装はすでに妻と実感している所です。来年の夏が今年より涼しく過ごせそうです。
ハケと手の皆さん、暑いなか作業頂き、有難う御座いました。
10年後、塗装が出来るか分かりませんが、また、お願いしたいです。