親の涙に
報いる覚悟
小さい頃から引っ込み思案だった私は、友達とも仲良くなれず、1人ぼっちで過ごす毎日でした。そんな僕の心の支えは、いつも近くで寄り添ってくれる大好きなお父さん、お母さん。愛情たっぷりに育てていただきました。
高校に上がり、御多分に漏れず反抗期を迎えた私は、誰の言うことも聞かずに学校を中退。その姿を見るなり「私たちの育て方が間違ってたかもしれない。本当にごめんね」と両親から声を掛けられました。悪いのは、全部自分なのに「なんでこんな事言わせてしまってるんだろう。」とその偉大さを痛感し、自責の念で涙が止まりませんでした。
立派な大人になって恩返しする、その想いで塗装を始めました。職人の世界は甘くはなく、ドン臭い僕は、毎日怒鳴られ続けましたが「もう逃げない」必死にしがみきました。それから数年たち現場を任されるようになった頃、お客様から「良い仕事師だ。若いのに立派だね!」と声をかけて頂きました。何気ない一言だったでしょう。それでも僕にとっては、今までの苦労が一気に報われたように感じて「塗装こそが天職だ!」胸に熱いものが込み上げてきました。
その後、独立するまでに至り愛する妻とも結婚。今では、二児の父親です。「この仕事こそが天命」だと気付かせてくれたお客様へ恩返しし続けたい。そして今も応援しつづけてくれる両親と息子たちに胸を張れる仕事をし続けたい。これこそがこの仕事に掛ける想いであり信念です。
